お客様と顔を合わせると暑いデスネー、、の一言。
お盆中には台風もやってくるしなんとも大変な夏です、、
暑いのは車も一緒、、
各部品に負担がかかっているのは間違いないです。
特にバッテリー!
バッテリーの負担は冬の寒い時期の印象が強いですが実は夏も負担が大になる時期なんです!
大きいな要因はエアコンです!
この時期はエアコンを多く使いますよね。
コンプレッサー、電動ファンなどなど電気を使う装置が多く使われています。
古いバッテリーだと大きな負担になりバッテリー上がりの原因となります!
お出かけ先で突然エンジンがかからないなんて事になりかねません!
定期的なバッテリー点検をオススメします!
あわせて読みたい


夏日が続きます、、車のコンディションいかがですか? バッテリ-編
毎日アツイデスネ-、、6月だというのに夏日が続く福井です、、 だんだん車の負担も増えていくこの時期ちょっと車の状態気になりませんか? 今回はバッ...